メールアドレスの管理と設定 mail address management 50件までのメールアカウントを無料で発行各メールソフトの設定方法も動画で簡単解説 弊社のサーバをご利用いただいている方には50個までのメールアカウントの発行が可能です。ただ、そのメールアカウントも発行するだけでは送受信ができるわけではありません。ご利用のメーラーに設定が必要ですが、やり方が分からない方がとても多いと実感しています。メールアカウントの発行と、メーラーへの設定までサポートします。 追加メールアドレス発行 50件までは無料!! パスワードの再発行(1アカウント) [税込]550円 初回メール設定サポート(電話) 無料!! 遠隔操作での設定(1アカウント) [税込]2,200円 メール設定方法のMAPとIMAP POPとは 1台でメールを管理される方におすすめ! 簡単に言うとPOPの設定は、送受信したメールをメーラーの中に保存する設定方法です。複数台で同じアカウントを設定していても、既読や送信履歴などは共有することはできませんので、1台のパソコンでメールを使われる方にお勧めです。 IMAPとは 複数台でメールを管理される方におすすめ IMAPの設定は、メールをサーバに保管する設定方法です。削除しない限りサーバにメールが溜まる一方なのでサーバの容量は使いますが、複数台のパソコンで既読や送信履歴など共有されたい方にはお勧めの設定方法です。 サーバコントールパネル搭載で、 メールアカウントの発行・削除、パスワード再発行も可能。 メールアカウントを自社にて管理されたい方には、サーバの管理画面の情報をお伝えすることが可能です。WEBメールに直接アクセスすることも可能なので、メーラーでうまく送受信が出来ない場合などにも役立てていただけます。 各メールソフトの設定方法を分かりやすく解説 動画入る